今年も行ってきました! 湯河原温泉麻雀

この年齢でお医者さんに喘息と診断された喘息雀士鮎川です(笑)

去年もこの時期にブログで書いた、MJのオフ会に今年も参加してきました。
このオフ会のために店長には上手にシフトを組んでもらいましたが、オフ会前日と帰る日は超ハードスケジュールでした。
出発する日は寝れる時間が1時間半くらいしかなかったので寝るのを諦めました。
帰る日を休むと土日祝と3連休になっちゃうのでさすがに贅沢すぎるので帰ってそのまま出勤しました。

オフは初日が4人打ち、2日目が3人打ちでした。
四麻の方が本当に散々で、前半で4414344というここ数ヶ月ないようなマイナスを叩き出しました。
後半で1222と若干盛り返したとはいえ時既に遅し。-150ほどで終了。

三麻は可もなく不可もなくの成績でした。が、大会と普通のセット合わせて4回も役満をツモられましたw参加者の中では別格の被害者でした。

今回のオフ会ではゲストでMJの三麻全国1位の人も参加したんですが、その人は四麻で優勝、本業の三麻でダンラスという快挙を達成してましたww
夜の飲み会ではその人との飲み勝負に敗北しました・・・w

今年で通算5回目の湯河原オフみたいで、自分は今年で3回目でしたが、だいぶ顔なじみの人も出てきて色んな方と仲良くなれました。
将(マサ)くんと言えば「焼酎」と「かすたどん」がもう既にお決まりになっており、今年もかすたどんは大好評でした。ちなみに12個入りを3箱と去年の倍以上買っていきましたが余裕でなくなりましたww
焼酎はきちんとしたのを用意できなかったので、来年はいいのを持っていきたいと思います。

今年のオフ会は過去に参加したオフ会の中で1番出費がかさみましたが、それぐらい自分にとっては楽しいオフ会なので開催がなくなるまで来年以降も参加すると思います。

もし参加してみたい方がいましたら是非一緒に湯河原へ行きましょうwMJしてなくても歓迎されますよ。

ちなみに今年のオフ会で1番衝撃的だった出来事は、生まれて初めて自分と全く同じ名前(もちろん漢字も一緒)の人がいました。同じ名前の人は会ったことあるけど、漢字が一緒の人はさすがに知り合ったことがないのでちょっと感動しましたwしかも年齢まで一緒でしたw

長くなったのでオフネタはこのぐらいにします。それではまた~

2014年11月26日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:スタッフ

トラックバック&コメント

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ