【今回はサンマだよ!】
とあるブログ
??「サンマはアリアリルールのほうが実力差が出やすい!キリッ
つまり、ナシナシルールの店はクs(ryキリリッ」
お世話になっております。
サンマはアリアリルールのほうが実力差が出る理論!
私は麻雀で実力差がでる部分は鳴きだと思っているので、非常に感銘を受けました。
てか、知ってました。
さて、現在私が打っている天鳳にもサンマがあります。
普段店で打っているルールとは真逆のアリアリルールです。
喰いタン、後付け、片上がりなんでもござれの神ルール
しかし、ヨンマに比べてサンマは参加者が少ないです(特に東風)。
今回は、天鳳でサンマの東風を打っていこうと思います。
☆本企画のおさらい☆
・ブログを書く前に天鳳四人麻雀一般東風赤orサンマで一回だけ打つ※重要
・牌譜の検討を東一局から順番にしていく牌譜の検討を最低一局行う
・何も起こらない局しかなかった場合でも必ず一つは名言を残す
それでは、東一局ドラ西
南家(SAwolf.)です。
開局の配牌ですが、サンマにしては面白味に欠ける配牌
ヨンマにしては普通の配牌といったところでしょうか。
とりあえず、北でも抜いて牌効率通りに進めていこうと思います。
四巡後
配牌はゴミでしたが、なんだかんだでイーシャンテン
ここで私が切るのはドラの西です!
今まで散々縛っちゃってごめんな、、、、
これからは自由に大河を泳ぎなさい
バシッツ(強打)
上家「あ?この巡目でドラが出てくるとかど素人かよ。ポンだよ!おっさん」
SAwolf.「ふにゅう………鳴かれちゃったふにゅう….」
しかし、これが功を奏しまして、ピンズをオニヅモ!あっという間にテンパイ!!
待ちはペン7s
がっっ、、、、ダメ
まるでテンパイを取る気が無い、、、、(牌効率通りに進めるとは何だったのか)
打8s
としました。
8巡目
ソーズのペンちゃんはずしがよかったです。
メンチンテンパイ!
待ちは8-9p待ちでリーチ!!
※補足
サンマは点数が高くなる傾向にあり、ヨンマのようにドラ1あったらテンパイ即リーをかけるという戦法は微妙。
どちらかというと、点数を高くして良形をツモるほうがよい。
天鳳もツモ損なので、ツモは微妙だが、ピンズの後半は使いづらいだろうということと、出上がり倍満になるので今回はリーチ。
12巡目
下家「あ、手が滑った!!8pぽろー」
俺「やっぱ出ちゃうかー待ちが優秀だもんね仕方ない仕方ない、、、
はい♡それロn」
上家「ロン」
俺「!?」
下家→上家24000点
下家→俺16000点
の横移動となりました。
最終結果
50000点持ちの2着
え?東1局で終了??
なにこの結果。サンマはksgj
※ブログを書く前に一回しか打ってはいけないルールです※
今日の迷言
「おっ!?出た出た8p♡裏1で三倍満じゃん」
一通付きだと思ってた……
2014年9月6日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |
カテゴリー:スタッフ