第6回ちくりん3麻大会 振り返り!(^^)!
こんにちは。ブログ投稿がだいぶご無沙汰していますね・・・申し訳ないです((+_+))
今日は先月、11月18日に開催された3麻の大会についてお伝えしたいと思います。
先月開催された3麻大会には、15名のお客様に参加していただきました。
全7半荘のトータルポイントを競う形で行われた大会は一半荘一半荘が大変熱く盛り上がりました!
役満もボンボン炸裂し、かと思いきや点棒がなかなか動かず均衡状態となったり・・・
半荘の序盤に6万点近く持ってダントツでトップ目にいたのに半荘終了時には1万点弱のラス目に
なっているパターンも(笑) これは3麻打ちあるあるではないでしょうか(笑)
4麻に比べて3麻は比較的高い手を作りやすい為、その分点棒の動きが激しかったりしますよね。
余談ですが私は3麻の本走中、東2局3巡目何の前触れもなかった親の数え役満に打ち込んだことがあります。
華麗にふっ飛びました(白目)。
ドラ中 123789中中中北北北西 抜き北×1 打ち込み…西
西単騎…しばらく本走で西を切る度に冷や汗をかけるほどトラウマになりました(笑)
話がそれましたね!大会の話に戻りましょう!
今回の大会には女性のお客様や学生のお客様、おじいちゃん雀士も参戦して大健闘してくれました。
ご優勝はGPCのトーナメントでも活躍中のÝ様
準優勝は昔からちくりんをご贔屓にして下さるK様
そして今回初導入となったGP(グッドプレイヤー)賞、
これは大会中、挨拶・姿勢・発声・所作などのマナーが最もよかったプレイヤーへとご用意した賞です。
これは大会に初参加して頂いた学生のK様へと贈らせていただきました。
たくさんのお客様に参加していただき、たいへん盛り上がった大会となりました。
参加してくださったお客様方本当にありがとうございました。
また今回は参加できなかったというお客様も次回大会にはぜひ参加をお待ちしていますので
よろしくお願いします。フリー経験やちくりんへの来店が今までに無い方でもご参加お待ちしてますよ。
次回大会は開催の時期は未定ですが、4麻の大会になります。
詳細はお店の方で発表しますので、参加希望の方はお問合せのみでも大丈夫ですので
気軽にお電話ください。お待ちしています(^-^)!
2018年12月22日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:スタッフ