本走中迷いました・・・

こんにちは。最近は今話題の新作のポケモンXを自宅で引きこもってプレイしている鮎川です。

今日は僕から何切る問題を出します。これは僕が4麻の本走で実際にあった牌姿(手牌)です。

東2局 南家 2巡目 ドラ4s

355799s5p3556778m

2巡目なのにこんな手牌になりかなり迷いました。
浮き牌大好きな僕は5pという選択肢はなく5s、9s、5mの3択になり、柔軟に対応できる9sを切りました。
結果は次順に9s引きましたよ(´・ω・`)
その後6sやら赤5pやら引いてきたので、センスのある人は69m待ちで7順目リーチを打っていると思います(567999s赤55p56778m)

でも最短の手順を踏む=正解ではないのが麻雀と思います。長期的に見たらミス選択の打牌を打ってる可能性もありますし。
上記の手牌ではまず3sや3mは僕は打たないです。4の受けはどちらも残したいし、345も若干追いたいです。

結果がいいと自分のミスって気づきにくいものなので、あがる前に自分の打牌がミスかどうか気づけたらいいですね。

若干話がそれましたが皆さんは何を切りますか?理由があったらそれも書いてもらえたらありがたいです。それではまた!

トラックバック&コメント

トラックバック

コメント

  1. s.t より:

    難しいですよねこの段階の手牌は
    下手だろうけれど僕は8mきって、あとのツモでチートイかイーペーコかドラ4s使いリーチかピンズくっついてタンヤオか、方針を決めてもらいます
    こういう手ぶくぶくいくと放銃怖いので早く簡単形になってほしいのでw

    • staff より:

      s.tさん
      コメントありがとうございます。
      チートイも見れる8mも面白いですね。受けのロスも9mくらいですし。
      チートイは好きですが、ドラもなく、中張牌に寄ってるこの手牌ではチートイは頭に入ってませんでした。

      これぐらいの手牌だといろんな意見が出るので面白いですね

  2. 水没いちご より:

    私はYです。

    • staff より:

      最初なんのことか素でわかりませんでした(笑)
      ポケモン買ったのはいいですがいまだにバッジ2つ取ったとこで止まってます・・・


このページの先頭へ